


こんばんわ。フレイムです!
今日は、ブリックホールで月に一度行われる”Brick Music Club”のお仕事に行ってきました。
今日の出演者は、ホーミー&馬頭琴奏者・岡林立哉さん!
馬頭琴とは、モンゴルの民族楽器。
音は、馬の毛を弓で弾くということもありバイオリンに近いのですが、バイオリンとは違って独特の伸びやかさがあり、その音に吸い込まれるような感じを受けました!
そんな馬頭琴の音にも驚かされたのですが、それより驚いたのがホーミー!!!
ホーミーというのは、モンゴル独自の歌唱法の一つなんですが、口から同時に2つの音を出すんです!!!
ほんとに出るんです!!
言葉で説明したいのですが、口笛の高い音みたいな音と低い音が同時に出るんです!!
ホーミーの凄さに圧倒されました!!
そのホーミーと馬頭琴がいっしょになるとこれが本当に独特な空気感を作るんです!!
とにかく、圧巻のLIVEでした!!!
今度、5月に福岡の方でLIVEがあるそうです。
是非、一度、ホーミーと馬頭琴を体感してみて下さい!!!
今日の写真は、
①馬頭琴
②馬頭琴のヘッド部分
③岡林さん
0 件のコメント :
コメントを投稿