2013年11月9日土曜日

シンバルの叩き方について考えた事ってありますか?

どうもこんばんはKENICHIです。
sound Boogieは以前までシンバルを受付で貸出ししていましたが、
今月からAスタBスタのみ設置する事になりました。
これで準備も楽々ですね。

ところでドラマーの皆さんシンバルはどう叩いていますか?
叩き方とか気にした事ありますか?もちろんスネアなどはみんな叩き方を勉強しますが、シンバルはただ叩けばいいと思っているんではありませんか?
もし、そう考えていたら今すぐにでも改善しましょう!!
シンバルは叩く所によって音がちがうのです。
プロみたいに全力で振りかぶってサスティンを出そうとしてシンバルが割れた事とかありませんか?
しかし、プロはなかなか割れないのです!!それはどんだけ全力で振りかぶっているようにみえても力を計算しているのです。
メタルのドラマーや、XのYOSHIKIでもそうなんです。
ただ単に力いっぱい叩いてはシンバルは傷むし、良い音は出ないのです。
シンバルの叩き方が悪い人=ドラムが下手、シンバルを割る
シンバルの叩き方が上手い人=ドラムが上手くて、シンバルをなかなか割らない

シンバルをすぐに割る方はどこか悪い部分があるのです!
まずはそれを自分でさぐって行きましょう。







ひとまずこれを見て勉強しましょう!!とても良い勉強になりますよ☆

ここの解説しているおじさん!何だか田舎弁丸出しで、少し恐そうですが
凄く良い事教えてくれますよ!勉強になりますわ!!

これを見て勉強して次回から実践してみてはどうでしょうか?



0 件のコメント :

コメントを投稿

☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks

福岡県北九州市小倉北区木町3-1-28-1F

TEL 093-383-7002 FAX093-383-7012



☆リハーサル&レコーディンクスタジオ

sound Boogie

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆九州で唯一の本格的スロットカーショップ  

ユノディエール 

営業時間  平日  15:00~24:00

      土日祝 10:00~24:00

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆毎日SALE!! スロットカーの通販

ユノディエールWEB SHOP

フォロワー