早いものでもう9月も下旬に差し掛かりましたね〜
今月は30日までしかないので、これからバタバタしそうですね。
秋本番!イベントシーズン到来の前に今のうちから計画的にスタジオ押さえておきましょう!
ご予約はこちらまでどうぞ⇩
小倉店 093-383-8343
天神店 092-707-0733
さて、本題に入りまーす!
今回はリフ一発!の曲を取り上げてみたいと思いますよ。
楽曲ってイントロからAメロ、ブリッヂ、サビ等様々なセクションから成り立ってますよね?
起承転結ってよくいいますが、コードが進行したり、転調させたりしてリスナーに飽きさせないように、3分間のドラマを展開させて行くのですね〜
そんな中、変化球はいらない!直球勝負だ!って曲も沢山あります!
今回のテーマであるリフ一発モノもその内の一つです。
ロックってリフレインが曲の肝となってますが、それのみで押し切るには様々な工夫やアイデア、また仕掛けあります。
いくつか思いついた曲をあげてみますね。
まずは
THE KNACKの「マイ シャローナ」
超有名曲で、色々な場面で使われたり、カヴァーされ尽くしてます。
また、少し前にエドはるみがネタで使ってましたので、若いみなさんも
一度は聴いたことがあるはずです。
リフ一発で押し切ります!まあ、多少の展開はありますが…。
このナックは結局この曲を越える曲を生み出す事ができず、一発屋としてシーンから消えて行きましたが…。(そういえばエドはるみもそうなりましたが)
このマイシャローナは今も煌煌と輝く名曲として世に受け継がれていってますね。
QEEN 「地獄へ道連れ」
えぐいタイトルですが、スマートな曲です。笑
ジョンディーコンのベースリフ一発!って曲です!
こちらもサビでちょこっとだけ変化しますが、98%一発です。
ベースを初めたばかりの方は このリフをコピーしてみると良いかもです!
シンプルでいて良く出来てます。
クイーンといえばフレディマーキュリーやブライアンメイ、ロジャーテイラーの三人に比べ、Baのジョンさんは凄く地味な印象ですが、職人肌の素晴らしいプレイヤーです。
そして、この曲では彼が主役となってますね!
PINK CREAM 69 「KEEP YOUR EYES ON A TWISTED」
ドイツのハードロックバンドの曲です。
こちらもベースのリフから発信されるカッコいい曲ですね。
最初から最後まで一発のリフで構成されています。カッコいいリフですよ〜
ところで、このバンドのベーシストはデニスワードっていう方で、この方はアメリカ人なのですが、フレーズがいちいちかっこいいんですよ…。
トーンも凄くリッチなディストーションサウンドなのですが、確かアンプのナチュラルドライブって言ってましたね。めちゃくちゃ良いトーンです。
今回取り上げたこの曲もかなりキテます!
以上
ロックはやはりリフものって多いんですよね。名曲にも多いですし、(スモークオンザウォーターとかジャンピンジャックとかですね。 )
そんな中でも今回はリフ一発に限って取り上げました!
カッコいいリフでガンガン攻める曲ってまさにロック!!!って思いませんか?
しかしシンプルなだけに歌メロやリズム、トーン、緩急などアレンジが凄く大事になってきます。
みなさんもライブでイントロをかき鳴らした瞬間にオーディエンスが「うおぉ!!!」と熱狂する楽曲の作成にチャレンジしてみては?
それでは、今回はこの辺で!
TAKE CARE!!!
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿