小倉店の白石です。
巷は総選挙一色に染まってきましたね。
毎日のように各政党が舌戦を繰り広げてますよね?
そして、今回の選挙の目玉の一つとなってるのが
消費税
ですね?
消費税増税凍結!ってのを掲げている政党もありますが、このまま自公政権が継続となると、いずれ消費税が10%になりますよね?
んー、そうなるとお財布に厳しくなりますね…。
色々な物が値上げされるでしょうね。
しかし、昔からずっとお値段据え置きのものが我々バンドマンの身近にありますよね?
そう、ピック です!!!
Boogie小倉店でもご多分に漏れず一枚¥100にて販売しております。
(10枚まとめ買いすると¥700とお得!是非ご利用下さい!)
これって、昔からずっとそうだった気がします。
ちょうど30年前に私が初めて楽器店でピックを買った時から変わらず一枚¥100!!!
その当時は8パーだか10パーって以前に消費税自体無かった時代です!
それからマモナク大型間接税、消費税が導入となったのですが、
ピックはといえばお値段据え置き!
*当時、消費税導入に便乗してやたらと値上げする風潮があって社会問題になったりしたのですが(忌野清志郎が「びんじょう〜!びんじょう〜!」って歌ってたりしました)
しかし、実際税金分はお値段上乗せしないと採算あわなくなりますよね?
身近な所だと、自販機の缶ドリンクが¥100→¥110→¥120→¥130と値上げされていきました。
まさに3%→5%→8%と呼応するようにですね。
みんな大好き百均も今や¥108ですしね。
しかし、我らがピック親分はそんなものどこ吹く風とばかりに今でもキッカリ¥100!!!
しかも、もう1つ謎があります。
アーティストモデルです!
やはりどれも¥100ですよね?
これらってアーティストのマージンってどうなってるのでしょう?
昔、大人気だったのが、布袋モデル
私も10枚ほど持ってました!
今も人気のようですね!
んーっ、しかし謎は深まるばかり。
そこで以前に仕入れ業者さんにこの質問を投げかけてみた事がありまして。
ところが明確な回答は得られませんでした…。
この謎に付いて知ってる方がいたら誰か教えて下さい 汗
まさか消費税が10%になったとたんに一枚¥150!!! とかってならないでしょうね?
ッて事で、タイトルの「ずっと変わらない」ってのはピックのお値段のことでした。
まさにミステリー!!!なお話でした。
まあ、今回はこのあたりで締めたいと思います!
それではまた!TAKE CARE!!!!
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿