いや〜、熱かったですね〜
この間開催された八王子大会。
ベイル大会も面白かったですね〜
えっ、なんの話って?
やだな〜、IFSCワールドカップの話ですよ〜
皆さんも観たでしょ?
・・・はい、またもや勝手にハマっているとして進めていきます、ボルダリングの話w
天神親不孝通り店の佐竹です。
前回でチョークのお話をさせて頂きましたが
今回はそのチョークを入れるチョークバックのお話。
チョークバックは大きく分けて2種類あります。
腰に付けるタイプと床に置けるタイプのチョークバックです。
2種類には用途の違いがあり、それぞれメリットとデメリットがあります。
腰に付けるタイプは
登っている途中にもチョークを付けるチョークアップができる。
置き型と比べると値段が安い。
基本、片手しか入らないのでチョークをつけるのが少し大変。
置けるタイプは
両手が入るためチョークがつきやすい、チョークもたくさん入れれる
登っている途中でのチョークアップはできない。
腰付けに比べると値段が高い。
と。
正直、これはどっちでもいいと思いますw
チョークバックに関しては
デザインがいい、可愛いで選んでもらって大丈夫だと思います。
お気に入りのチョークバックの方がテンションが上がりますしねw
それに今は色々なデザインや素材のチョークバックが販売されています。
なのやっぱりお気に入りのチョークバックを買うのがいいねw
ここでチョークバックコレクションー
とほんの一部ですが、今は色々なデザインのチョークバックが販売されています。
なんだったら普段使いも出来そうな物もあったりしたりw
今回はここまで。
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks
福岡県北九州市小倉北区木町3-1-28-1F
TEL 093-383-7002 FAX093-383-7012
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F
TEL 093-383-8343
☆九州で唯一の本格的スロットカーショップ
営業時間 平日 15:00~24:00
土日祝 10:00~24:00
福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F
TEL 093-383-8343
☆毎日SALE!! スロットカーの通販
ユノディエールWEB SHOP
0 件のコメント :
コメントを投稿