みなさんは夏いかがお過ごしですか?夏に重い機材を運んでスタジオに行ったり、
ライブに出たりお疲れ様です。
そこで、紹介したい機材がございます。
ミニアンプ!!ミニアンプといえど最近の機種を侮るなかれ、ライブやリハでガンガン使える物もございます!!
その中で紹介したいのが、HOT TONEのアンプヘッドNano Legacyに新作アンプが登場
こちらは、かの有名な高級アンプFriedmanのアンプを再現したモデルです。
こんな小さいのにもの凄くサウンドがいい!!
ちなみにHOT TONEからNano Legacyのミニアンプが出たのは4年前で好評があるみたいです。そちらの新作が上の動画のアンプです。
動画を聞く限り結構大音量で鳴ってるのがわかると思います。
ちなみに、HOT TONEを知らない方に説明すると、中国メーカーのコピーブランドなのですが、作りが精巧で安価の為、手軽に良きサウンドが手に入るのがメリットです。
デメリットとしては、あくまでコピーなので本物と聞き比べたら違うって点ですかね。
まーモデリングなんてだいたいそんなもんw
かの有名なケンパーやBIASなんかはレベルが違うっててか、ケンパーは実機からモデリングしてるし価格が違いすぎるから仕方ない💦
エフェクター1コ買うのを我慢すれば買えちゃう!!
それも、IFとDAWが有れば宅録にも対応可。
一応ざっと内容を説明しますと↓
全てBass、Middle、Treble、Gain、Volumeコントロールを搭載。4-16Ωのスピーカーアウト
エフェクト・ループ、ライン/ヘッドフォン出力、音楽プレイヤーと接続できるAUXインプットを備えています。
サイズ:128(W) x 75(D) x 59.5mm
重量:440g
MIDIはついていませんが充分な機能です。特にこの価格なら
ちなみに、バックはこんな感じです。
後、こんなのもありました。こちらも中国製のエフェクターブランドで評判のいいJOYOのミニアンプです。HOT TONEより若干割高の2万弱のアンプです。音は凄くいいです!!
それでは本日はこの辺でアディオス!!
-------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
0 件のコメント :
コメントを投稿