その昔は楽器店でも「あるとべんりーありますか?」って聞いたら通じてたくらい。
今は楽器店で試していないので通じるかわかりませんが。
誰か試したら教えて下さいw
その名も「ワインダー」

正式名称は「ストリングワインダー」
ギターを弾いている方のはお馴染みですね。
弦交換であるとホント便利。
弦交換の時、ペグに弦を巻くのは結構時間もかかって大変。
そんな時、ワインダーをペグにはめてグルグルと回せばあっという間に巻き上げ完了。
本当に劇的に早いですw

あと、アコースティックギターのブリッジピンをてこの原理で抜いたりする事もできます。

値段も安い。¥200ぐらいです。
ただ、単純構造なのでちょっと壊れやすいのが玉に瑕。
でこれが本当に「あるとべんりー」です。

弦切り付きワインダーです!
なかなか丈夫で壊れづらく、弦を切る為のニッパー部分も付いている!
切れ味もいい!
ただ、ちょっと値段が高いのが玉に瑕。
でも充分元は取れると思います。
私が使っているコレは、かれこれ5〜6年は使っていて壊れていません。
さぁ〜、ギタリストの皆さん。どうでしょう〜
あ、今はベース用のも販売されていますよ。
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿