今日は少し変わった楽器を紹介しようと思います。
「ハングドラム」という スイスの楽器メーカーが1999年に発明した楽器です。
厚さ1mmの特殊金属で出来ており、片側の中央に穴があいている部分を
手や膝で開閉し、音の響きを調節します。
反対側の8つの窪みが、9つの音にチューニングされています。
ハングドラムの動画がこちらです!
めっちゃ綺麗!!
指先で弾く様に叩くそうですが、金属からでてるとは思えないくらい綺麗です。
まだ日本での入手は難しいのですが、フランス製のスペースドラムという
ハングドラムに似た楽器もあります。
日本人の奏者さんですが、なんとユーチューブの再生回数が1100万超え!
値段も安くて10万円と頑張れば買えそうですが、教本もないし教えてくれるところもないので、独学で学ぶしかないみたいです。
以上ハングドラムの紹介でした!
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿