実家でギターを弾いていた時に父から
「オマエさ、ラリーカールトンくらい弾けんとや?」
と聞かれました。
父よ、俺がラリーくらい弾けるならとっくに世界に羽ばたいてるさ。
心配せんでもアナタの息子がラリーになることはない。つーかギタリストやないし。
目の前にいるのは建築屋のバカ息子です。
そんな建築屋のバカ息子である私が、飽きもせずにやっている自分のバンドの事なんかについて書いてみようかなと思います。
多分、自分のバンドの事を書くのは初めてではないかな?と思います。
私のバンドはSeventh taleというバンドです。
恥ずかしながら、このバンドを組む前にやっていたバンドはプロで食っていきたいという目標で活動していました。
しかし度重なるメンバーチェンジで徐々に活動も停滞していき、最終的にはメンバーの不仲というしょうもない結末で解散するんです。
そこで私ははたと思います。
「売れるようにやってもダメなんやけん、もう好き勝手やってやろう!」
と。
売れないバンドマンがヤケを起こすんですね。
ムシャクシャしてやった。誰でもよかった。
今年で10年を数えます。ヤケを起こし過ぎです。
性格の悪そうな顔してます。
このバンドも不思議な事に度重なるメンバーチェンジが起こるんですね。
作曲も作詞もブッキングも面倒な事は私が殆どしていて、メンバーには割と好きなようにやらせているのですが辞めて行く意味がわかりません。きっと私が人間的に問題があるんでしょう。知らんけど。
気づいたら現在のメンバーで第6期となりました。Deep Purpleに追いつくのも時間の問題でしょう。
そんな日替わり弁当の様なバンドで年内にライブ出来ないかなーとか思ったりしています。
その辺の話はまた機会があればお話しようかなと思います。
最後にもう5年くらい前の幾分私も若い映像を置いていきます。
Seventh tale Live 2012
この映像で現在メンバーなのは私とドラムだけですw
ほいではまたー!
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿