2017年12月11日月曜日

月刊エフェクトボードを作る

まいどー!天神親不孝通り店のヒガシです!

昨日12/10は、私の母である百合香(ユリカ)ちゃんの64歳の誕生日でした。
昭和初期生まれのクセしてそこそこハイカラな名前です。
何故そのセンスで私の名前をつけなかったのかと思うと腹立たしいです。
なんなんナオジロウて。武士かて。

あさて

そんな武士感が強い私ですが、最近自分のシステムを一新すべくエフェクトボードの作成なんぞやっております。
結構軽い気持ちで組み始めたんですが・・・

ビビるほど金かかります。

どれくらいのボードを組むのかにも寄るのですが、ザックリと以下がかかります。

・エフェクター
・パワーサプライ
・スイッチャー
・エフェクターボード
・パッチケーブル

まぁ・・・大した事ない風に見えるやろうけど。
エフェクターは大体皆手持ちの物から始めると思うので然程気にならんと思います。


で、パワーサプライ。
私の場合はエフェクターで1個だけ15Vのペダルがあったんです。
大体9Vが殆どなので気にしてなかったんですが、色々考えてコンセントも使えるパワーサプライを導入しました。
ここから更に本来であればDCケーブルも付属品ではなく、Free the toneやEx-proやCAJなど各社が出しているケーブルを使用するとなお良いです。
私は今後の楽しみにあえて適当な物で今回用意しました。予算も無いので。


スイッチャーは、ブギーを良く使って下さっているバンドさんから、気に入ったら買うという感じでレンタルさせて頂きました。
CAJのRS616というプロ御用達のとんでもないスイッチャーです。多分能力の殆どを引き出す事もないでしょうw


で、ボード。
RS616が結構大型で私の所有するペダルも入れようとすると横幅が必要で結果的にそこそこ高額になってしまいましたw
大型になると作っているメーカーも限られてしまい、今回はPulseの一番でかいヤツを買いました。


スタッフの山口君は知り合いにOSB合板で作ってもらっていました。
あれカッコいいですよ!機会があったら見せてもらって下さい。

で、今回私が一番勉強になったのがパッチケーブル。
ソルダーレスケーブルというのが現在主流になっているそうで、各社から出ています。
必要な長さにカットして、付属のプラグにネジ止めしたら出来上がりという非常にシンプルな物です。
これはケーブル自体の性能もそうなんですが、どっちかいうとプラグ側でのトラブルが多く聞かれます。その辺りの信頼性が高いのはやはりFree the tone製です。


私は単に単価も安かったので、JOYOという恐らく大陸製のケーブルを今回チョイスしました。
ちなみに他社の価格の約半額でAmazonで買えちゃうくせに評価が良いという。
半分人柱のつもりで買いましたw


ここまででやっと材料が揃っただけです。
ここからボードにエフェクターを設置してケーブルや電源を這わせて、スイッチャーにプログラムして・・・という作業が待っています。
私はこの設置に関してもうひと工夫したいなと考えて、今日も店にくる前にこのクソ寒い中、ベランダで部品を塗装したりしていました。

完成まではもう少しなんですが、出来上がったら見せびらかす為にまたここに書きますね。
ほいではまたー!

---------------------------------------------------------------------------------------------

☆リハーサル&レコーディンクスタジオ    
sound Boogie
天神親富孝通り店

  営業時間     平日/12:0026:00
                   土日祝/10:0026:00
  (バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
 福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
 TEL 092-707-0733

小倉店
  営業時間     平日/12:0024:00
                   土日祝/10:0024:00
  (バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
 北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
 TEL 093-383-8343

☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
 TEL 093-383-7002  FAX093-883-7411

---------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント :

コメントを投稿

☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks

福岡県北九州市小倉北区木町3-1-28-1F

TEL 093-383-7002 FAX093-383-7012



☆リハーサル&レコーディンクスタジオ

sound Boogie

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆九州で唯一の本格的スロットカーショップ  

ユノディエール 

営業時間  平日  15:00~24:00

      土日祝 10:00~24:00

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆毎日SALE!! スロットカーの通販

ユノディエールWEB SHOP

フォロワー