比較的暑さに強い私、天神親不孝通り店、佐竹です。
これから野外フェスがあったり、BBQがあったり外でのイベント事も増えると思いますが
皆さん、熱中症、熱射病に気をつけて下さいね。
私は中学生のこと熱中症になった事ありますが、とんでもなくキツいので。
さて、今回のブログはボルダリングではなく、美術なお話。
7月16日祝日で閉幕してしまいましたが
九州国立博物館で開催されていた「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」に行ってきました。
個人的な感想はさて置いといて、あんまり博物館、美術館に行かんとか絵に興味がないって感じな人にものすご〜く軽く鑑賞の仕方というかおすすめというか、そんなお話を。
まず、博物館、美術館に行きましょう。
いいですよ、館内エアコンが効いていてw
ただ人気作品などがきていてる場合、館内結構混雑しているので注意。
絵なんかよくわからんって方には、あれば音声ガイドのヘッドフォンを借りてみては?
作品について、色々解説してくれます。
もちろん、会場の入り口や作品の横にも解説文がついていますが、音声の方がよく頭に入ってきますし、プラスαの話もあったりします。
この音声ガイド、無料の場合も有料の場合もあるので確認してください。
作品は近寄ったり、ちょっと離れた位置から鑑賞してみることによって
全体的な構図、「こんな感じで書いてるんだ〜」とわかる筆のタッチなどで
印象が変わったりします。試してみてください。
ただ作品には触れない様にしてくださいね。
めちゃくちゃ怒られますw
あとこれは実におすすめで、最近の展覧会ではよく「ジュニアガイド」なる小冊子が置いてあります。
これ作品についてかなり分かりやすく書いてあって、なおかつ無料なんです!w
無料ってとこ、ありがたい!w
この小冊子を見ながら、作品を見て回るのもいいです。
本当にものすご〜く軽くですが書いてみましたw
最後に実際観てみて「綺麗〜」とか「面白い〜」とか「よくわからん」でも良いと思います。
あくまでも趣味の話なので、興味がでれば調べてみるだろうし
そうすれば再度作品を観た時に、また印象が変わるだろうし
「音楽」も同じような感じですよね。
今回はここまで。
---------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿