2018年7月16日月曜日

toe

おはようございます!小倉店の松尾です★
絶賛夏日和中。。。。。。!!
暑すぎるので、クリーンでクールな音楽を聴いて過ごしたい気分です!
というわけで、今回ご紹介するバンドは。。。↓↓↓↓↓


toe です!!!

toe(トー)は日本ポストロックバンドである。
2000年結成。
楽曲は、幻想的なサウンドを特徴としたインストゥルメンタルが多いが、SHAKKAZOMBIEのオオスミ、クラムボン原田郁子など、
ゲストボーカルを迎えた曲もある。
(Wikipediaより引用)

ちなみに僕も2000年生まれです!!(隙あらば)
さて、このtoeですが国内バンドでは世界的に有名なバンドのひとつではないでしょうか?
きっとご存知の方も多いはず!
その魅力はなんといっても哀愁漂うクリーンサウンドのギターで奏でられる、計算された楽曲たち!(※個人の感想です)
ジャンルとしてはインスト、もっと掘り下げると”マスロック”というそうです。
マスロック……?ってなんだろう?
調べてみました。↓↓↓↓

マスロック(Math rock)は、ロックの一種。
キング・クリムゾンやスティーヴ・ライヒらの影響を受けた複雑で変則的なリズム、
ギターを中心とした鋭角的なメロディや不協和音などが特徴である。
(Wikipediaより引用)

ほほ〜〜〜〜〜鋭角的な。。。
そういえばtoeに限らずですがこれ系のバンドでテレキャス使っている人
多いような気がします。地元で観るインストバンド達もみんな使ってましたね。
(名前は出していいかわからないので割愛!)

・変則的なリズム、不協和音などが特徴

変則的なリズム!
これ他のバンドなら、Peaple in the Boxを知ってますよ〜〜〜〜〜〜!
曲中に拍が変わったりするアレですよね。
7拍子とか。。。。。。慣れないとめちゃくちゃ気持ち悪いですよね。
でも何となくクセになるというか、そんな中毒性がコアな人気を集める要因なのかも知れませんね。

・不協和音
あえて取り入れる、とういうことでしょうが、きっと前後の音の繋ぎとか(わからないけど)
緻密に計算されたものなんでしょうね〜〜〜〜〜〜〜〜〜僕には真似出来ません。
(勉強不足でロクなコメントが出来ていない。。。。。。)




まあとにかく、ひたすら楽曲が格好良いですよね。
考えるな、感じろ。エモみを。








うーん、国宝!クール過ぎます。
toe、めちゃおすすめです。
是非ぜひ聴いてみてください〜〜〜〜〜〜!!!
それでは★

---------------------------------------------------------------------------------------------

☆リハーサル&レコーディンクスタジオ    
sound Boogie
天神親富孝通り店

  営業時間     平日/12:0026:00
                   土日祝/10:0026:00
  (バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
 福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
 TEL 092-707-0733

小倉店
  営業時間     平日/12:0024:00
                   土日祝/10:0024:00
  (バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
 北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
 TEL 093-383-8343

☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
 TEL 093-383-7002  FAX093-883-7411



---------------------------------------------------------------------------------------------


0 件のコメント :

コメントを投稿

☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks

福岡県北九州市小倉北区木町3-1-28-1F

TEL 093-383-7002 FAX093-383-7012



☆リハーサル&レコーディンクスタジオ

sound Boogie

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆九州で唯一の本格的スロットカーショップ  

ユノディエール 

営業時間  平日  15:00~24:00

      土日祝 10:00~24:00

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆毎日SALE!! スロットカーの通販

ユノディエールWEB SHOP

フォロワー