夏真っ盛りですが、今日は曇りで何時もより少し涼しいですね!
こんな日ばかりが続くといいんですけどね〜〜〜〜。。。
さて、早速ですが今回も最近ハマっているバンドをご紹介させていただこうと思います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
犬式 です!
'犬式 a.k.a.Dogggystyle(いぬしき えーけーえーどぎーすたいる)とは日本のバンド。 2000年夏、三宅洋平を中心に「Dogggystyle」として始動。
レゲエをベースに様々な音楽要素を取り入れた音楽性を持ち、吉祥寺を中心に旺盛な
ライブ活動を行った。2009年に無期限活動休止。
2017年に犬式 (INUSHIKI)として再始動。
(Wikiediaより引用)
ということらしいですね〜〜〜〜〜〜
ところでレゲエって何となしに聴いたことあるんですが、詳しくないんですよね。。。
こちらもまたまた調べてみました↓↓↓↓
レゲエ(Reggae 英語発音: [ˈrɛɡeɪ])は、狭義においては1960年代後半ジャマイカで発祥し、1980年代前半まで流行したポピュラー音楽である。
広義においてはジャマイカで成立したポピュラー音楽全般のことをいう。
4分の4拍子の第2・第4拍目をカッティング奏法で刻むギター、各小節の3拍目に
アクセントが置かれるドラム、うねるようなベースラインを奏でるベース などの音楽的
特徴を持つ。
(Wikipediaより引用)
だそうです!
2,4拍目のカッティング奏法というのは
ン、チャ、ン、チャ
といったリズムの演奏のことですね!
(ンチャ)
これは印象的なので、聴いたときに
あ、レゲエかな????ってなりますよね〜〜大きな特徴のひとつだと思います!!
う〜〜〜〜〜〜〜ん、聴けば聴く程クセになる歌声!
これを機に本格的にレゲエ聴こうかな〜。
レゲエバンドやってるよって方、このブログみてたら是非ぜひサウンドブギーで
練習してみてはいかがでしょうか!!
僕とレゲエ談義してください!!(まだ詳しくないけど!!!)
というわけで、犬式、おすすめです。是非ぜひ聴いてみてください〜〜〜
今回はここまで!
それでは★
---------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿