2014年1月27日月曜日

ライブ当日には何をするのか【その①】

こんばんは!

GATCHです!!



なんかもう恒例のようになってきましたが、
相変わらず『口内炎』さんと仲良くやっております。
まぁ再会はかなり久しぶりだったんですが、今回も安定の大きさですw
そろそろまた、おじいちゃんのような生活リズムに挑戦してみましょうかね。





と、今日は『ライブ当日には何をすればいいのか』を書こうと思います!

たくさん練習して、気合いを入れてライブ当日。
ライブハウスに到着したのは良いが、何をすればいいのかがわからず、
しなければいけないことをしていなくて、
バタバタと慌ててステージに立って、
案の定落ち着いて演奏出来なくて、ボロボロの30分間・・・
そんなライブは出来れば避けたいですよね!


ということで、ライブハウスに到着してからの基本的な流れを
いつも『MAGICAL SOUND BOOGIE』でお世話になっている
『kokura FUSE』をモデルにここで紹介!!



まず、イベントにも寄りますが
基本的には「リハーサルの30分前」にはライブハウスに機材搬入が終わっている状況を作りましょう!
リハーサルが15時からだからといって、14時50分に到着ではダメです。
準備の時間もありますし、万が一リハーサル時間の変更や順番変更のトラブルが起こった時に、すぐに対応出来るようにしておきましょう。
対バン形式のイベントは、出演者全員で創るものです。


さぁ、では無事にライブハウスに到着しました。
では何をするのか・・・もちろん挨拶です!
ライブハウス関係者、出演者、そして主催者。その場に居る全員にきちんと挨拶をしましょう!対バンだからと言って、敵ではありませんので勘違いしないようにw
こうやって、縦横の繋がりが出来ていくのです!
そして最初の挨拶は「おはようございます」です。
朝はもちろん、昼でも夜でも最初の挨拶は「おはようございます」です!
こういう世界は全員が同じ生活リズムではないので、この挨拶が最も適切なのです。
その後は「おつかれさまです」が一般的。
朝一度挨拶したからもうしなくて良いというわけではないので・・・
まぁすれ違う度に挨拶は鬱陶しく思われる可能性もありますので、そこは臨機応変に
会釈ぐらいはしましょう。



はい、では元気よく挨拶したら持ち込み機材を搬入すると思いますが
楽屋は「全出演者共用」です!
私物や機材等で大きくスペースを取ったり散らかしたりするのはNGです!

まず楽屋でやることは、「セッティング表」への記入です!「キューシート」とも呼ばれます。
これにはライブのセットリストやステージ上のセッティング図を記入します。
ちなみにkokura FUSEの場合は「PA用」「照明用」「セッティング図」の3枚がありますので、「PA用」「照明用」にはそれぞれセットリストとその曲に対する要望があれば記入します。この時、MCのタイミングなんかも書き込んでおくとPAさんに喜ばれます!
書き方がわからない場合は、スタッフの方なんかに聞いてみましょう!
あと、PAさんも暗いところで作業している場合がほとんどなので、
あまり細かく書きすぎるのも避けましょう。ある程度はプロの業でやってくれるので大丈夫です!
これはリハーサルまでに書いておきましょう!リハーサルで使用しますからね!



そしていよいよリハーサルです!
GATCHはこれが一番緊張します・・・w
明るいところで、対バンの方がジッと見ていることがありますからね。

リハーサルは大抵の場合は「逆リハ」です。つまり本番とは逆の順番にリハーサルを行います。
前のバンドのリハーサルが終わって、機材をはけ終わったら
速やかに準備セッティングを始めます。
これもイベントにもよりますが、多くの場合リハーサルは15分程度しか時間を設けていません。これは、リハーサルと言っても練習では無いからです。
それぞれのアンプなどにマイクを立てるので、その音の調整がメインです。
間違っても練習はしないで下さい。

それぞれの音確認が終われば曲の演奏を求められます。全体のバランスの調整ですね!
ここでの曲演奏は、半曲ぐらいにしておきましょう!

最後にそれぞれのモニタースピーカーから、どの音が欲しいかを聞かれると思いますので
要望がある人は、手を挙げて「ギターです」などしっかりと誰が話すのかを明確にしてからPAさんとやりとりを開始してください!PAさんは大抵、ステージからは遠い位置に居ますので、この時大きな声ではっきりと伝えて下さい。
例えば「ドラムのスネアとバスドラを強めに下さい」など。

コツとしては、本番はお客さんが入って音の回りが悪くなったり、低音が吸われたりする可能性がありますので
思ったよりも少しだけ大きめにもらうことです。


さぁリハーサルが終われば、あとは本番を待つだけ・・・というわけではありませんよ〜
全バンドのリハーサルが終われば「顔合わせ」などがある場合もありますので、
すぐに自由というわけではありません。
事前に当日のタイムテーブルをしっかりと確認し、メンバーで共有しておいて下さい。
kokura FUSEの場合、楽屋の入口やステージの入口などにその日のタイムテーブルを掲示してくれています。




ではいよいよ開場です・・・
と、最後まで書くと長くなりますので
続きは次回!
開場から完全撤収までを書きます☆





0 件のコメント :

コメントを投稿

☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
blueflame soundworks

福岡県北九州市小倉北区木町3-1-28-1F

TEL 093-383-7002 FAX093-383-7012



☆リハーサル&レコーディンクスタジオ

sound Boogie

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆九州で唯一の本格的スロットカーショップ  

ユノディエール 

営業時間  平日  15:00~24:00

      土日祝 10:00~24:00

福岡県北九州市小倉北区浅野1-8-4-3F

TEL 093-383-8343



☆毎日SALE!! スロットカーの通販

ユノディエールWEB SHOP

フォロワー