今日はユキノシタという花の誕生花です!
名前も可愛いし、花びらも蝶々みたいで綺麗ですね。
雪が積もっていてもその下に緑の葉を付ける生命力から名付けられたそうです!
花言葉は『切実な愛情』『恋心』
ちょうど今の時期にぴったりのお花ですね。
と、もう1つ2月8日は「ロカビリーの日」です。
1958年のこの日、有楽町の日本劇場でウエスタンカーニバルが開かれた記念として
制定されました。
1958年から1977年まで開催されていた音楽フェスで、
観客動員数は初日だけけで9,500人、1週間で45,000人という。
当時ドーム球場や日本武道館といった大きなハコモノが存在しない時代としては
異例の記録だったそうです(ウィキペディア参照)
音楽フェスってそんな前からあった事も驚きです。
50年代にアメリカでヒットした音楽「ロカビリー」がウエスタンカーニバルを火付けに
ブームが巻き起こっていたとのことです。
黒人音楽ブルースからの“ロックンロール”と白人音楽のカントリーからの“ヒルビリー”
の合成語で「ロッカビリー(Rock-A-Billy)とも呼ばれていました。
私みたいに理解するのが遅い人は(失礼)
ツイストダンスっていうと一番分かり易いかもしれないです。
そしてロカビリーといえば、北九州小倉発のロカビリーバンド「Shelly」さん!
かっこいいですよね〜!!
今までロカビリーというジャンル自体知らなかったので、
インパクトのある髪型やサウンドに衝撃を受けました。
みなさんも是非聴いてみてください!
Webサイト http://blackstreamrhapsody.blogspot.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆リハーサル&レコーディンクスタジオ
sound Boogie
■天神親富孝通り店
営業時間 平日/12:00~26:00
土日祝/10:00~26:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
TEL 092-707-0733
■小倉店
営業時間 平日/12:00~24:00
土日祝/10:00~24:00
(バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
TEL 093-383-7002 FAX093-883-7411
---------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント :
コメントを投稿